3台目で出会えたハンズフリーイヤホンKENWOODが最高な説

こんにちは

ハンズフリーイヤホン、正式には何と呼ぶんでしょう?

ヘッドセット?bluetoothイヤホン?片耳イヤホン?

よく分かりませんがこんなやつ↓

手放しで通話ができる便利な製品。

ハンズフリーイヤホンの便利なところ ◎着信の応答が片手で簡単にできる。
◎着信音で近くの人に迷惑をかけることがない。
◎少々の騒音環境の中でも着信が分かりやすい。
◎片耳なら、外部の必要な音は聞くことができる。
◎できる男に見られる(気がする)。

そんな便利なハンズフリーイヤホンですが、
今回は、今まで3台のハンズフリーイヤホンを使ってきた私が、
一押ししたいKENWOODを紹介します。

目次

2千円前後の製品は使い捨てか?

1代目と2台目のハンズフリーイヤホンは中華製の安物でした。

どちらもAmazonで購入した2千円前後の製品。

はるこ
はるこ

Amazonでも売れ筋は2千円代の製品。やっぱり手を
出しやすし、失敗しても心理的ダメージが少ない
価格だから。

2台続けて1年で使えなくなった。

初代は既に廃棄してますので、実物の写真がありませんが、こんな形のものでした↓

2台目はこちら↓

こちらは2台目です。

初代は、購入してしばらく(2~3ヶ月)放置していたら、充電ができなくなり
ました。
まだ、1年もたたない内にです。

2台目は、1年弱で、耳にかけるフックのゴムが割けて、これまた使い物になら
なくなった。

2千円前後の製品はおすすめしない

おすすめできない理由

  1. Bluetooth接続が安定しない。
  2. バッテリーの持ちが悪い。
  3. スイッチ類が扱いにくい。
  4. 装着感が悪い。
  5. 各部の作りが荒くもろい。
  6. イヤーピースがすぐ外れる。
  7. 警告アナウンスの音量がでかすぎる。
  8. made in ○○の信頼性に?

 

け~さん
け~さん

まあ安いから、使い捨て感覚の方にはいいかも。

はるこ
はるこ

取りあえず電話できればいい、音質は関係ない
と言う方にも。

理由を一つづつ説明していきます。

①接続が安定しない。

接続にはBluetoothを使う訳ですが、安定しません。
4∼5m離れると、途切れてしまうし、ひどいときは、ポケットにiPhone入れて
ても切れてしまうことがあります。

②バッテリーが長持ちしない。

フル充電でYouTubeの連続使用、5∼6時間くらいで「バッテリーが無くなります。」のアナウンスが流れる。

電話の待機のみなら、1日は持つかなという感じ。

➂操作スイッチの取り回しが悪いです。

2台目のハンズフリーイヤホンは、耳の後ろにスイッチが付いてるタイプだった
けど、これが扱いにくい。スイッチが入りにくい(固い)し、入ったかどうか
分かりにくかった。

④装着感が悪い。

耳の後ろに引っ掛けるタイプは、長時間使用すると耳が少し痛くなる。
最近は特にマスクを着用しているので、邪魔になってしまう。

け~さん
け~さん

マスクだけでも結構耳が痛くなることがあるけど、
おじさんはメガネもするので余計邪魔だ。

⑤各部の作りが荒くもろい

スイッチ類は、とにかく作りが荒い(処理が甘い)。
私の2台目は、1年もたたない頃、ゴムに亀裂が入って使い物にならなく
なりました。

⑥イヤーピースがすぐ外れる。

イヤーピースもなかなか耳にしっくりこない上に、よく本体から外れてしまう。

イヤーピースとはこんなものです↓

 

け~さん
け~さん

落としたイヤーピースは、見つけられなくて別途
購入したよ。

 

以外かもしれませんが、実はイヤーピースは、ハンズフリーイヤホンを選ぶ際にかなり重要なポイントになります。自分に合ったイヤーピースを装着すると、音も、装着感もガラッと良くなりますよ。

イヤーピースには専門店もあるほどです、今お使いのイヤホンが
合わないなぁと感じているなら、一度交換してみては。↓
イヤホン・ヘッドホンの専門店eイヤホン

⑦警告アナウンスの音量がでかすぎる。

もともと機械にセットされている、システムの警告アナウンスの音量が
大きすぎてビックリすることが度々ある。

Bluetooth接続の時、「コネクテッド。」と言うのはまだ普通の音量
だけど、バッテリーが少なくなると、「バッテリーロウ!!」と
最大音量で怒鳴られる。

け~さん
け~さん

これは本当にドキッとするくらいでかい音だ。
しかも、音量の調節はできない。

はるこ
はるこ

おいでやすこが、耳元で叫んでるみたい。

⑧made in ○○の信頼性に?

厳密にはKENWOOD製品も製造自体は中国かもしれません。

(*注 設計は日本で、品質管理も行き届いているとは思いますが
詳しくは、調べても分かりませんでした。)
ただ、2千円前後の廉価な製品は純粋な?中国製品がほとんどで、
どうしても信頼性に欠ける印象はあります。
 

私の購入した製品に、たまたまこういった不具合があったのかも
しれません。中には、同価格でも快適に使用できる製品もある
でしょうが、私なりの結論

価格にはやはりそれなりの理由がある。

と思います。

KENWOODを選んだ理由

ハンズフリーイヤホンのメーカーにもいろいろあります。

有名どころでは、JABRA、PLANTRONICS、Glazataなどです。

・JABRAは、価格的には中級機の多いいメーカー。

・PLANTRONICSは高級機(1万円以上のものが多い)。

・Glazataは低価格の製品が多く、手を出しやすい。

各社それぞれ、利用者も多く実績のあるメーカーです。

なぜKENWOODに決めたのか?

では、なぜ私がKENWOODに決めたのでしょうか?

決め手その①ブランド力

まずは、何といっても音響メーカーとしてのブランド力。

KENWOODと言えば、日本の歴史のある音響メーカーですね。
車のステレオコンポとか、室内オーディオセットなど結構お世話になってる
方も多いいんじゃないでしょうか。

音響メーカーならイヤホンの音質にも期待が持てると思った。

決め手その②デザイン

やっぱりデザインは外せません。

装着した時の見た目、いかにも「ハンズフリーイヤホン付けてますよ。」
というくらいデカイのは個人的にNG

け~さん
け~さん

スッキリ、スマートなものを探してた。

冷静な嫁
冷静な嫁

体系とは正反対ね。

それから、2台目のように耳裏に分厚いフックが付いているのもダメ。

しっかりと固定できるような気はするけど、実際に装着してみると、
時間が経つにつれ耳に違和感を感じてくる。ボタン類も操作しにくい。

決め手その➂価格

失敗した2台の製品価格より少し高価なものを検討した。

かと言って、PLANTRONICSのような1万円以上のものは必要ないと
思ってました。

目標とした価格帯は5∼6千円です。

以上の条件で探してみると、KENWOODのKH-M500-Bという
結果となりました。

KENWOOD KH-M500-Bの使用感

ここで、予めKH-M500の製品情報を簡単に紹介しておきます。

【KH-M500の主な規格と仕様】

Bluetoothのバージョンver5.0Bluetoothのバージョンには1~5まであるが、数字が大きいほど高性能。
BluetoothのPowerClassPowerClass 1PowerClassとは電波の到達距離。1が最長(ただし、電波法上10mまで)
電源内蔵リチウムポリマー充電池
電池持続時間通話:約7時間
音楽再生:約13時間
スタンバイ:約164時間
ただし、使用条件によって多少異なる。
充電時間約3時間
重量約10.1g
ご覧いただけると、お判りでしょうが、Bluetoothのバージョン・規格などは最新のものです。さらに製品の重さも軽い*1のが特徴です。
下位機種の中には、Bluetooth5.0で到達距離20mとうたっている製品
がありますが、日本では電波法上10mまでに押さえられていますから、
ウソですね。
*1 他社の製品は大体12g~16gぐらいのものが多いです。なので10.1gは
最軽量の部類じゃないかなぁ。
 

と言う訳で、実際に使ってみた感想です。

KENWOOD KH-M500-Bのメリット

心地よい装着感

これはもう、装着感というよりも、耳に装着してないような
感じです。それほどに軽量で耳に負担がありません。

フワっと優しく寄り添ってるような感じ。

また、イヤーピースの独特の形状により、イヤーフック無しでも
普段の生活上落としてしまうようなことは有りません。

また、ジョギングなど軽い運動をする時には、付属のイヤーフック
を装着できるようになってます。

付属しているのは、イヤーピース5個とイヤーフック2つ

け~さん
け~さん

おじさんは運動嫌いなので、まだイヤーフックを
試したことは有りませんが。

生の音声に近い

KENWOODの製品情報によると、

通話用に2つの高性能MEMSマイクを搭載するとともに
Qualcomm®cVcテクノロジーを採用し、周囲のノイズを
抑えてクリアな音声でハンズフリー通話が可能です。

と言う事らしいです。

け~さん
け~さん

専門用語並べられてもサッパリわかりませんが、
受話音質はホントにクリアで、生の声に近いです。

また、マイク性能がいいので、通話の相手方も「ハンズフリーで
通話しているとは思わなかった。」ようです。

 

Bluetoothの感度がいい

私は、ポケットにiPhoneを入れて利用することが多いいのですが
接続が不安定になったことはありません。

たまに、充電しながら離れて利用することもあるんですが、
ホントに障害物がなければ10mくらいは、接続が途切れることも
ありません。

ボタン操作がしやすい

KH-M500はボタンもシンプルです。

程よい大きさで、タッチもやさしく扱いやすい。

やっぱり見た目がカッコイイ

これはもう主観の問題かもしれませんが、スッキリとシンプルな
デザインがとても気に入ってます。

程よい大きさで、あまり目立たず、品の良いシックなブラック。
派手さがないので、大人な雰囲気。

け~さん
け~さん

製品は白、黒2色ありますが、白は少し目立つので
個人的には好みではないので、黒にしました。

 

デメリットもあります。

良い事ずくめのようなKH-M500ですが、少し不満もありました。

MAX音量が少し低め

ボリュームを最大にしても、ウルさいほどにはならない。

け~さん
け~さん

それはそれでいいんですけど、周囲の騒音が気になる
ときは、もう少し音量が欲しいと思った。

付属のマイクロUSBコードが短すぎて不便。

 

イヤーフックやイヤーピースの他に、充電用のマイクロUSBコード
が付属してますが、あまりにも短か過ぎて実用的ではない。

25㎝くらいです。

携帯用のケースが欲しい

これはKENWOODさんにぜひ要望したいのですが、

持ち運びに便利な携帯ケースを付けて下さい

2千円クラスの製品でも、携帯ケースは付属してます。
持ち運びには、やはりケースがあった方が助かりますね。

末永く大事に使いたい優良品

今コロナの影響で、テレワークしてる方も増えたんじゃないかなぁ。

そんな方にも、ハンズフリーイヤホンは便利です。

数ある製品の中でも、長く安心して快適に愛用したいなら、

KENWOOD KH-M500が断然おすすめです。

このシリーズには他に、機能によってKH-M100 、KH-M300、
KH-M700があります。あなたの利用用途によって、ベストの
選択をされてはいかがでしょうか。

それでは

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次