はてなブログにナビメニューを表示しよう(HTML・CSSをコピペするだけで簡単)

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは

今回は、はてなブログのタイトル下にナビメニューを設置する方法を説明
します。

ナビメニューはグローバルメニューなどとも呼ばれ、ブログの内容を 大まかに
紹介する目次の様なもの。

Googleもユーザーに分かりやすいテキストの「ナビゲーションメニュー」の設置を推奨しています。

おじさんが使っている、はてなブログのテンプレート「Silence」には、デフォルトではこのナビメニューはありませんが、作者のページに簡単なナビメニュー制作の説明があります。

でも、もう少し見栄えよくしたかったので、
ゆきひーさんのページを参照してみたり↓

Yukihy Life
はてなブログでグローバルメニューとトグルメニューを両立させレスポンシブスタイルにするカスタマイズ - Y... 注:コピペコードを写す前に、元々のhtmlやcssをメモ張にコピペするなど、必ずバックアップを取っておいてください!! はてなブログで最近テーマストアを覗いたりしている...

仮想サーファーさんの設定を試したりしました。↓

仮想サーファーの日常
はてなブログにグローバルナビを追加する方法(コピペでOK) - 仮想サーファーの日常 ついに念願のグローバルナビを用意することができました!いつも「やろう。...やらなきゃ。」と思っては後回しにしていたグローバルナビの設置ですが、ようやく設置するこ...

で、結局は仮想サーファーさんの設定を採用させてもらい、上図のような
ナビメニューに落ち着きました。

け~さん
け~さん

このナビメニューは、見た目もスッキリしているし、階層化
もできているので結構気に入ってます。

目次

ナビメニューの設定方法

私は仮想サーファーさんのナビメニューのを使用させていただきましたが、
ゆきひーさんのメニューも、基本設定方法は同じです。

詳しい設定方法は、それぞれのサイトを参照していただいた方が確実ですので
ここでは簡単に説明します。

ナビメニュー設定に流れ
  • HTMLのコピペ
    参照サイトのhtmlをはてなブログのヘッダにコピペする。
  • CSSのコピペ
    参照サイトのcssをはてなブログのデザインcssにコピペする。
  • HTML・CSSの編集
    コピペしたhtmlのタイトル部分などを自分用に編集する。

HTMLのコピペ

仮想サーファーさんのナビメニュー用のhtmlは↓

<div id="menu">
<div id="menu-inner">
    <div id="btn-content">
        <span id="menu-btn"><i class="blogicon-reorder"></i>MENU</span>
    </div>
    <ul id="menu-content">
        <li>
            <a href="URL">メインメニュー</a>
            <ul class="second-content">
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
            </ul>
        </li>
        <li>
            <a href="URL">メインメニュー</a>
            <ul class="second-content">
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
            </ul>
        </li>
        <li>
            <a href="URL">メインメニュー</a>
            <ul class="second-content">
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
            </ul>
        </li>
        <li>
            <a href="URL">メインメニュー</a>
            <ul class="second-content">
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
            </ul>
        </li>
        <li>
            <a href="URL">メインメニュー</a>
            <ul class="second-content">
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
            </ul>
        </li>
    </ul>
</div>
</div>
<div style="clear:both"></div>
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    var menuBtn = $("#menu-btn"),
        menuContent = $("#menu-content");
    menuBtn.click(function(){
        menuContent.slideToggle();
    });
    $(window).resize(function(){
        var win = $(window).width(),
            p = 960;
        if(win > p){
            menuContent.show();
        }else{
            menuContent.hide();
        }
    });
});
</script>
これを、はてなのデザイン⇒カスタマイズ⇒ヘッダー⇒タイトル下にコピペ。

CSSのコピペ

/*****グローバルメニュー****/
#menu{
    width: 100%;
    background: #07BAEE;
    margin: 10px auto;
}
#menu-inner{
    width: 100%;
    height: 40px;
    margin: 0 auto;
    background: #07BAEE;
}
#menu-btn{display: none;}
#menu-content{
    padding-left: 0;
    margin: 0;
    width: 100%;
    height: 100%;
    list-style-type: none;
}
#menu-content > li{
    position: relative;
    float: left;
    height: 100%;
    text-align: center;
    width: 20%;
}
#menu-content > li > a{
    position: relative;
    display: block;
    height: 100%;
    width: 100%;
    line-height: 40px;
    background: #07BAEE;
    color: #fff;
    font-size: 100%;
    text-decoration: none;
    z-index: 2;
}
#menu-content > li > a:hover{
    background: #A9E1F6;
    color: #fff;
}
#menu-content > li > a > .blogicon-chevron-down{margin-right: 5px;}
/*2階層目*/
#menu-content > li > ul.second-content{
    visibility: hidden;
    position: absolute;
    top: 0;
    margin: 0;
    padding-left: 0;
    list-style-type: none;
    z-index: -1;
}
#menu-content > li:hover > ul.second-content{
    visibility: visible;
    top: 40px;
    z-index: 1;
    transition: all .3s;
}
#menu-content > li > ul.second-content > li{
    text-align: center;
    width: 180px;
    height: 40px;
}
#menu-content > li > ul.second-content > li > a{
    display: block;
    line-height: 40px;
    background: #07BAEE;
    color: #fff;
    font-size: 100%;
    text-decoration: none;
}
#menu-content > li > ul.second-content > li > a:hover{
    background: #A9E1F6;
    color: #fff;
}
/*******トグルメニュー*********/
@media screen and (max-width:960px){
#menu-inner{
    width: 100%;
    height: auto;
    opacity: 0.8;
}
#btn-content{text-align: right;}
#menu-btn{
    display: inline-block;
    padding: 8px 15px;
    margin: 5px;
    cursor: pointer;
    background: #07BAEE;
    color: #fff;
    font-size: 100%;
}
#menu-content{
    display: none;
    width: 100%;
}
#menu-content > li{
    width: 100%;
    height: 40px;
    float: none;
}
#menu-content > li > a{
    width: 100%;
    line-height: 40px;
    padding: 0;
    text-decoration: none;
}
/*2階層目*/
#menu-content > li:hover > ul.second-content{display: none;}
#menu-content > li > a > .blogicon-chevron-down{display: none;}
}
次にCSSをデザイン⇒カスタマイズ⇒デザインCSSの部分に コピペ。

このコードを

後は、「変更を保存する」ボタンをクリックして完了です。

自分用にカスタマイズ

illustration for business solutions, start up, PROGRAMMING AND WEB DESIGN . Modern vector illustration concepts for website and mobile website development

上記のHTMLやCSSは仮想サーファーさんのナビメニューですから、そのままで
は使えません。ですから、所々自分用にURLや数値を変えてカスタマイズしま
しょう。

HTMLの変更箇所

<li>
            <a href="URL">メインメニュー</a>
            <ul class="second-content">
                <li><a href="URL">サブメニュー</a></li>
            </ul>
        </li>
        <li>

まずは、上図のメインメニューのところに、カテゴリーなどのタイトルを書き込
み、<a href=”URL”>のURL部分にそのタイトルのURLを貼り付けます。

メニューの数は、4~5個位がバランス良いかと思います。
あまり増やすとナビメニューの表示もおかしくなるので。
またサブメニューは必要に応じて、あってもなくてもお好みで

CSSのカスタマイズ

CSSは何もせずそのままでもOKですが、個性を出したい場合は、それぞれの
数値を変更してみましょう。

ナビメニューの背景色を変える
#menu{
    width: 100%;
    background: #07BAEE;
    margin: 10px auto;
}
#menu-inner{
    width: 100%;
    height: 40px;
    margin: 0 auto;
    background: #07BAEE;

ナビメニューの背景色は、上図のbackground: #07BAEE;の青太文字部分
で好きな色を指定します。カラーコード一覧表から好きな色を探して書き換え
て下さい。上記のCSS例にはbackgroundの指定個所がたくさんありますので、
すべて揃えて指定するように。(*注意)


【*注意】

#menu-content > li > a:hover{
    background: #A9E1F6;
    color: #fff;

上図のように、a:hoverで指定しているbackgroundは、別の色を指定して
ください。hover(ホバー)はマウスポインターが触れた時に、色を変化させる
機能ですので。

メニュー数によるバランスを整える

メニューの数によっては配置のバランスが悪くなることがあるので、次の
CSS部分で調整してください。

#menu-content > li{
    position: relative;
    float: left;
    height: 100%;
    text-align: center;
    width: 20%;

上図のwidth: 〇%;の数字をメニュー数によって変えるんですが、

「100%÷メニュー数=〇%」

で計算してください。例えば、メニュー数が5なら、100÷5=20となるので
width: 20%;と記述するようにします。

メニューにはてなアイコンを付ける

メニューの前にアイコンを付けたい場合は、「はてなブログ」に用意され
ている ブログアイコンが使えます。

メニューの前に<i class=”blogicon-hatenablog” ></i>のように付け
加えればOKです。

はるこ
はるこ

ただし、このアイコンははてなブログでしか使えません。

使用例

<i class="blogicon-hatenablog"></i>メニュー名

ブログアイコンの一覧は ZENO-TEALさんのサイトにあります。

まとめ

はてなブログのナビメニューを設置する方法を紹介しました。

基本的には、ソースコードをコピペするだけで簡単に設定できます。

CSSなどに少し慣れてくれば、もっと細かくカスタマイズすることもできます。
heightでメニューの高さを変えたり、paddingやmarginで余白を変えたり、
いろいろ試してみるのもいいでしょう。が、やり過ぎは禁物です。

け~さん
け~さん

デザインは触りだすとキリが無くなります。
ほどほどに。

また、カスタマイズしたCSSやHTMLは、いきなりはてなのデザインに設定せ
ず、CodePenで確認する事をおすすめします。

CodePenについてはここに詳しく書いてます↓

あわせて読みたい
CodePenでCSS、HTMLを手軽にテストしながらブログをカスタマイズ ブログの記事装飾やデザイン変更などで利用されるhtmlやcss。 参照サイトからコピペで利用したり、独自に手を加えたりして自分のサイトに適用するんですけど、いきなりh...

はてなブログをより個性的にするために、ナビメニューの設定に
ぜひ挑戦してみて下さい。

それでは

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次